■2012年3月14日
Corsair製ゲーミングシリーズヘッドセット、
「Vengeance 1500 CA-9011112-WW」をレビュー。
ブランド名は「ヴェンジェンス」。
復讐とか仕返しっていう意味です。
愛用のロジG35がポッキリ折れたので中継ぎ購入。
見た目の好感度は非常に高い。
続いて装着してからの印象を。
さて、ここからいよいよ視聴レビューに。
はじめにお断りしておくが、視聴感覚は大きく個人差を伴います。
用途によっても評価が分かれるだろう事を念頭に置いて頂きたい。
結論。
良いのはイヤーパッドと50mmユニット、外観の質感。 そこまで。 かゆい所に手が届かない機能性や役立たずな音響効果。 操作しづらいUIに訳の分からんアイコンボタン。 マイクもキー操作音を拾うわで敏感すぎ。 |
|
これっぽっちもゲーミングヘッドセットじゃない。 駄作、40点。 他のCorsair製品を知っているだけに失望感がデカイ。 |
|
Razer Tiamat 7.1を入手したので、別途レビューしている。 あちらはあちらで、サウンドカードを必要とするため、 自作ユーザー向けである点で敷居は高い。 USB接続で手軽に臨場感、という点ではVengeanceに軍配。 |